2019年9月から3か月間短期留学が決まっていました。http://brillantpay.com/
留学で食生活ががらりと変わり激太りした友人を何人も見てきていたので、短期とはいえ油断はできないなと思い、日本にいる間に太りにくい体を作るために筋トレを始めることにしました。
ジムに行くことも考えましたが、仕事の休みや就業時間が不規則なため、自宅で始めることにしました。
そんな私のトレーナーはYoutube。
腹筋と太ももを重点的に鍛えたいと思い、筋トレ動画を配信している女性Youtuberを検索し、説明の方法がわかりやすいチャンネルを選び、はじめは動画2つ分の運動、慣れてきたら数を増やしていきました。
筋トレの種類もいろんなものに挑戦して、自分が鍛えたい場所にめちゃくちゃ効くなと感じたものだけ続け、飽きないようにYoutuberを変えてみたりもしました。
とにかく毎日少しでもいいから続けることを目標にし、筋トレを習慣づけることにしました。
始めたころは筋肉痛が辛いと感じましたが、習慣づいてくると筋トレをしないと何か物足りなくなるようにまでなったのです。
効果も少しずつ表れ、鏡で体を見たときに腹筋の線が見えたときはとても感動しました。
結局留学に行くまでその筋トレは続けることができました。
お見送りに来てくれた友人に「痩せた?」と聞かれたときはとても嬉しかったです!
留学先では残念ながら筋トレを続けることはできなかったのですが、特に留学前から体重が変わることなく帰国することができました。
今また少しずつですが、筋トレを再開しています。
今度は前回よりもしっかり腹筋の線をつけることが目標です。