毎日の仕事や生活の中で、大なり小なりストレスを感じることがあります。
それが積もりに積もって「大爆発」となってしまうと日常生活にも支障が出ますね。
そうならないために自分なりのストレス解消法を持つことが大切になります。
私の場合は、週末のサッカー観戦です。テレビではなくスタジアムで観戦します。
応援しているチームがあるので、そのチームの試合を現地で観戦するのです。
90分と時間の限られた中で、選手たちは勝利を目指してプレーします。
応援しているチームもそのチームと対戦するチームも90分間一つのボールを追い続けて勝利を目指します。
その様子を目で、そして肌で感じて、声援を送ること、それが私の一番のストレス解消です。
いいプレーには大きな拍手をしながら大声を出し、ラフプレーには思いっきりブーイングをし、
じっと見ているだけではなくて、プレーの内容に合わせて拍手をしたり大声を出したり。
それを90分間続けていると試合が終わった頃にはすっきりします。
応援しているチームが勝てばなおすっきりさは増します。
が、勝ち負けよりも90分間、現地でサッカーを応援することがまずは一番なのです。
90分間大声で声援を送り続けて、試合が終わるとすっきりして
「また明日から1週間、試合で全力を出し切った選手みたいに私も頑張ろう。」と思えます。
そして、また、観戦できる次の試合まで頑張る気力がわいてくるのです。
サッカー観戦で大声で声援を送ることが私の一番のストレス発散で、日々必要なパワーを充電できる大切なものです。